会としては恒例となりつつある名号峰の雪山山行。 今年は異常気象で年末年始から雪が…

会としては恒例となりつつある名号峰の雪山山行。 今年は異常気象で年末年始から雪が…
12月2日、3日と仲間8人で、三ツ石山に忘年山行に出かけた。 本来の目的は、Sさ…
実施日:2023/3/5 冬の山行は楽しいことばかりでもない。終わりないラッセル…
実施日:2023/2/22-23 安達太良山「くろがね小屋」が、2024年3月を…
寒波が続き心配していたが、山行日は急に気温が和らぐとの予報、安心したが、それでも…
一番寒い時期に入った。 集合場所の泉ケ岳大駐車場までの道路状況が心配である。高…
GW前半4月28日~30日、残雪期の立山を巡ってきた。 28、29日と雷鳥沢野営…
山行日 2022年3月30日 天候晴れ 今日の山行も天候は上々。風もなく気温…
山行日:2022.03.23 天候:晴れ 北泉ケ岳の東尾根コースを歩きた…
二口峠は藩政時代には仙台藩と山形藩をつなぐ街道が通っていたが、今では冬はアイス…