栗駒山 裏掛滑走
- 2022.04.17
- CBlog:山行(山スキー系)

栗駒山 裏掛滑走
山行日 2022年4月3日 天候晴れ
栗駒の春スキーは裏掛コースがお気に入り。
この日はイワカガミ平経由で登り、山頂東尾根、産女沢源頭部、ドゾウ沢源頭部(2本)そして1220mピークからの林間の滑りを楽しみました。
山頂直下はやや硬めの雪、下るにつれ快適なザラメ。ただ、うっすら載った新雪がブレーキとなり春スキーの難しさも感じます。
1220mピーク東面でややシャバ雪になりかけるも林間に入ると持ち直し、新湯沢の渡渉まで快適に滑走できました。

Gallery
画像をクリックするとギャラリー表示されます
- 山頂直下は硬めの雪だがエッジが良く食い込み気持ちよくターンが決まる。
- 山頂東斜面。雪と天気に恵まれ最高の山スキー日和。
- 産女沢源頭はフラットで快適な斜面。
- 自分たちのシュプールを見ながら至福のランチタイム。
- 県境の尾根を登り返す。ここは磐井川と迫川の分水嶺。
- ドゾウ沢を滑る。1本目はストップ雪に苦労したが2本目は快適なフィルムクラスト。
- ドゾウ沢の登り返し。斜上するので疲れない。
- 1220mピークからドゾウ沢を見る。正面の沢と左のフラットな斜面を滑った。
-
前の記事
泉ケ岳表コース周回 2022.04.03
-
次の記事
会報 FORYOU VOL.575 2022.04.18