
飯豊本山に沈む夕日 本山小屋から
飯豊連峰、今年中には登りたいと思っていた飯豊本山と大日岳、やっと登れるチャンスがやってきた。天気は快晴、だが猛暑予報。7時前に大日杉登山口出発。ざんげ坂を登ったあたりからペースが落ちてくる。足がつり始めた。例の漢方薬を飲むもまたすぐにつる。2回目飲んでもまたつる。こんなことは初めてだがつるのをだましだまし登った。へえへえ言いながら切合小屋へ1時間ほど遅れて到着。
2日目は足もつらず快調。本山小屋 飯豊本山を経て大日岳へ向かう。尾西小屋を通過するとき水場に熊が出没してるとの情報がネットに出てたなと思いながら水場方面を見ると黒い生き物発見・・・熊・・・。見ないふりして大日岳へ。帰路、尾西小屋水場にまだいる・・・。本山小屋に向かい宿泊。 翌日、大日杉へ無事帰還。
3日間とも快晴でした。
山行日:2025/8/22-24
- 大日杉小屋
- 切合小屋からのご来光
- 姥権現
- 通行禁止のダイグラ尾根コース
- 飯豊本山山頂
- 大日岳山頂
- 大日岳と尾西小屋
- 熊出没中の尾西小屋水場近辺
- 熊いました~