朋友会

朋友会の概要

会の名前 朋友会(ほうゆうかい)
結成設立 1968年 7月
所属団体 日本勤労者山岳連盟(略称:労山)宮城県連盟
連絡先  〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目1-3 仙台市市民活動サポートセンター レターケースNo.62
日本勤労者山岳連盟宮城県連盟 朋友会
会計年度 1月1日~12月31日
会員数  会員61名、会友2名 (2025年10月現在)
会 議  総 会   最高意志決定会議。会員全員出席。定例総会・毎年12月開催。臨時総会・必要時開催。
運営委員会 総会に次ぐ決定機関。事務局次長及び専門部副部長以上で構成。毎月第一火曜日開催。
例 会   毎月第四火曜日に開催。運営委員会・事務局・専門部報告。山行報告・山行計画等情報交換。山行打ち合わせ。ミニ講習会・その他連絡事項等。入会希望者の見学歓迎。
組 織  会 長     会を代表し、統括する。
副会長     会長を補佐し、会長事故ある時は代行する。
リーダー会   山行計画書及び山行報告書の審査を行う。必要に応じて指導、助言、勧告を行う。
事務局     庶務事項管理。会計。会員名簿管理。労山基金管理。登山時報管理。運営委員会及び例会の主宰。HP管理。
山行企画管理部 山行企画。山行計画書及び山行報告書の整理、管理。
教育部     登山知識及び技術の指導、教育。山行リーダーの育成。
会報部     会報「FOR YOU」、年報「朋友」編集、発行。
装備部     会所有装備の整備・保管・管理。
自然保護部   自然保護に関する情報収集及び啓発。
会 報  会報「FOR YOU」を毎月発行。
会議報告、行事報告、山行予定、山行報告、感想文、新人紹介、等々。

山行実績 

2023年度: 会山行48回、個人山行511回
2024年度: 会山行57回、個人山行419回
会費等  入会金:1,000円 会費:12,000円/年、労山基金:1,000円/口 
入会初年度のみ1,000円×入会月からの残り月数分を一括納入。